2011/01/29

蛙の子




水沢温泉館の帰り道、そろそろお腹も空いてきたのでちょっと昼には早かったのだが、営業してたら入ろうと前を通りかかると、営業中の看板が出ていたので今日の昼は「蛙の子」に決定っす。

ここに行くと必ずと言ってい程「山そば」を食べている。山そばとは山菜ときのこが沢山入ったそばの事。冷たくも出来る。昔役場の方から聞いた話しでは、地元では冷たい山そばを食べるのが通らしい(笑)って、それ以来冷たい山そばしか食べた事ないっす・・・

後から来たお客さんが「煮込みと、冷たい鴨そば!」って頼んでいたのが気になって、煮込みも追加でオーダーしてみた(笑)

まずは煮込みがやってきた。ゴボウ、こんにゃく入りの一般的な味噌味の煮込みっす。何故か海苔が掛かってくる。寒い時期は暖まるっす。メニューには煮込み定食なるものも有った。
程なく目当ての山そばが運ばれる。これでもか〜って位山菜ときのこが入っていて、何故か今の時期なのにシャキットした生の「こごみ」が入ってるっす。
濃いめの汁に鴨肉の風味、山菜ときのこの濃厚な味、冷たいのでコシの有るそば、絶品っす。

真冬に温泉に入って暖まり、冷たいそばを食べる。何て贅沢な・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿