2011/01/31

Spice Magic Indian Restaurant 山形店




前々から行こう行こうと思って、なかなか機会が無く今頃になって初の入店っす。
Spice Magic Indian Restaurant 山形店」西バイパス沿いに有るインドレストラン。

平日はランチメニューが有るのでその中から、Aセット(チキンカレーのセット)をオーダー。大きなナン、少量のサフランライス、サラダがワンプレートに、別にカレーがやってくる。食後にコーヒーかチャイが付く。カレーの辛さが、普通、中辛、辛口、激辛から選べ今日は普通にしてみた。

前に行った同じインドレストラン「スルターン」と比べてしまうのだが、濃厚な味のスルターンと比べると、こちらは日本向けに若干アレンジしてるカレーという印象だ。
サラサラしているチキンカレーは、思ったよりマイルドなので食べやすく、あっという間に大きめなナンが無くなってしまった(笑)
チキンカレーはチキンだけの具だが、ツレが頼んだミックスベジタブルカレーは野菜がゴロゴロ入っている。

本場仕込みのチャイもスパイシーで、カップは小さめながら満足の行く物だった。

普通の辛さはほとんど辛みが感じられなかったので、次回は少しずつ辛さを上げて行こうと思う。後から来たお客さんはほとんどCセット(キーマカレーのセット)を頼んでいた。キーマカレー・・・気になる。近いうち又行こうっと。

花咲か温泉 ゆ~チェリー


好評?温泉シリーズも第2弾っす。
「花咲か温泉 ゆ~チェリー」は、寒河江SAスマートICからすぐ、SUPERCAR MEETING FURUSATO PARKなどのイベントを行う所の隣に位置する。
初めて?と思ったら見覚えの有る施設内部・・・一度来てるっす(笑)
ここの特徴は泉質の違3種類の源泉をかけ流しで利用している事。内湯にはそれぞれの源泉を使った2つの浴槽がある。

寒河江花咲か源泉は、少し白濁したお湯はぬめっとして肌なじみが良い。高濃度温泉入浴時の注意事項という看板が有り、「入浴時間3分以内でお願いします」と、あと「入浴後はシャワーを浴びてください」との事なので、こちらのほうが効くのかな?

新寒河江源泉はウーロン茶の色でつるつるする感じが有る。が、温度がかなり高いので長時間入浴は無理だった。

それと露天風呂も有るっす!露天風呂も別源泉っす。
この時期でもしばらくポッカポッカが持続するあったまりの湯。

2011/01/29

蛙の子




水沢温泉館の帰り道、そろそろお腹も空いてきたのでちょっと昼には早かったのだが、営業してたら入ろうと前を通りかかると、営業中の看板が出ていたので今日の昼は「蛙の子」に決定っす。

ここに行くと必ずと言ってい程「山そば」を食べている。山そばとは山菜ときのこが沢山入ったそばの事。冷たくも出来る。昔役場の方から聞いた話しでは、地元では冷たい山そばを食べるのが通らしい(笑)って、それ以来冷たい山そばしか食べた事ないっす・・・

後から来たお客さんが「煮込みと、冷たい鴨そば!」って頼んでいたのが気になって、煮込みも追加でオーダーしてみた(笑)

まずは煮込みがやってきた。ゴボウ、こんにゃく入りの一般的な味噌味の煮込みっす。何故か海苔が掛かってくる。寒い時期は暖まるっす。メニューには煮込み定食なるものも有った。
程なく目当ての山そばが運ばれる。これでもか〜って位山菜ときのこが入っていて、何故か今の時期なのにシャキットした生の「こごみ」が入ってるっす。
濃いめの汁に鴨肉の風味、山菜ときのこの濃厚な味、冷たいのでコシの有るそば、絶品っす。

真冬に温泉に入って暖まり、冷たいそばを食べる。何て贅沢な・・・

水沢温泉館



腰痛なので治療も兼ねて、「水沢温泉館」に行って来た。
R112沿いの「道の駅にしかわ」に併設されている日帰り浴場で、浴室は「薬師」と「月山」の二種類あり、「月山」の方には銘水風呂なる水風呂もあるらしい。浴室は男女入れ替え制で、今回は男風呂は「薬師」の方だった。

浴室は大きな浴槽にジャグシーがブクブクと。窓が大きくとられているので明るい雰囲気の浴室だ。湯はほんのり黄色で塩湯だそうだ。後、サウナも有るっす。

場所が場所なだけに客層は圧倒的に観光客が多く、夏などは入り切らない位混むそうだ。

隣の道の駅は何度も行った事が有るが、機会が無く今回初の入湯となった。
国道の両側は壁っす・・・

2011/01/27

Audi A1 Test Drive

A4の前のナンバープレートが、冷寒時エンジンONで振動してカラカラいっているので(自分でやれば良いんだけど、何ぶん北国は寒くて・・・)ディーラーに修理に行ったついでにA1に試乗してみた。本当はこれが目当てだったりするのだが(笑)






試乗車は走行400kmの赤い奴。平日の午後に幹線道路を走っているとかなり目立つ。外車に乗る方々の熱い視線が痛い(笑)
A1にはアイドリングストップ機構が備わる。信号停止で常時作動する訳では無く、条件が揃うとストップするようだ。30分程の試乗では2度程ストップした。ブレーキから足を離しアクセルを踏むと何事も無かったように加速していく。セルが回る訳では無い。

ミッションは7速Sトロニック。アクセルの踏み代によって変則加減がコントロールされる。普通の乗り方では、少々シフトアップのタイミングが早過ぎのような感じがした。40kmを超えた辺りで5速まで変速している。

エンジンは1,400ccTFSI。ターボが効き始めると元気さが有り、かなり軽快に走る事が出来る。
このクラスにしては内装は豪華だし、ハイテク満載で、ナビは前に折りたたんで収納する事が出来る。只、たたんでも電源が切れる訳では無く、モニターは点いたままらしいが。

燃費も良いし普段使いには最適な1台では無いだろうか。
でも、フィット・ハイブリッドが2台買えちゃう価格はどうなんだろ?

肝心のA4のナンバープレートはちょっと湾曲させて、内側に干渉材を入れてもらって終了。

2011/01/26

Volkswagen Formula XL1 Concept








独フォルクスワーゲンAGは1月26日、カタールモーターショーにおいてプラグイン・ハイブリッド車「Formula XL1」を公開した。

Formula XL1は、監査役会会長であるDr.フェルディナンド ピエヒ氏が打ち出した「1リッターカー戦略」に則ったコンセプトモデルで、「日常的に使えて、かつ100km走行あたり1リットルの燃料しか消費しないクルマを、生産モデルとして市場投入する」との構想を具現化したもの。

カーボンファイバー製のボディーパーツ、Cd値0.186という低い空気抵抗、35kW/48PSを発生する2気筒TDI ターボディーゼルエンジン、電気モーター、7速DSG、リチウムイオンバッテリーからなるプラグイン・ハイブリッドシステムなどの採用により、100km走行するのに必要な燃料はわずか0.9L(欧州複合モード)と言う。CO2排出量もまた24g/kmと少ない。

もう、この手の新しい技術は少しでも早く市販したもん勝ちっす!

そば処 一庵



天童に有る一庵。そばが食いたくなったらまず頭に浮かぶのがここ。冷たい肉そばで有名な超人気店で、夏の土日ともなれば、駐車場が満杯になり店に入り切らず表で順番待ち必死。

さて今日頂いたのは、板そば(下足天付)。板そばに下足、かぼちゃ、ししとうの天ぷら、タレにはおろしとなめこが付いてくる。

甘めのタレは好み、きりっと締まったツヤツヤのそばがえも言われぬ食感だ。
大盛にすると+100円で板そば2枚になるようで、かなりお得ではないだろうか?

いわゆる手打ち系の老舗店とは、別のジャンルと考えて貰った方が懸命だが、こういう谷地の肉そば系のそば大好きっす。

春〜秋はここの冷たい肉そば、しょっちゅう食ってます(笑)

2011/01/24

Basic




荒楯付近を走行中に懐かしくなり、十数年振りに行ってみたBasic。ここは確かカレーが美味かったな?日曜だったけどランチメニューが有り、カレーもランチメニューに有ったのでそれに。連れはオムライス。メインにサラダと飲み物が付く。

店内は店名どおりベーシックな佇まい。飾り気は無い大人な空間。だけどそれが妙に心地よい。
カレーはコーンと半熟卵半分が乗っかって、盛りつけにも凝った一品。コクの有るスパイシーなカレーとのマッチングもGOOD!
一口貰ったオムライスは出来立て熱々で、コクの有るケチャップライスとふんわりした卵の上にデミグラスソースとこれ又GOOD!


パスタやピラフ、又、平日の別ランチメニューも有るようなので、今度は違うメニューも試してみたい。

2011/01/23

パッケージデザイン


昨年タバコをマルボロライトから、マイルドセブン・スーパーライトに変えたのだが、最近このパッケージが別のデザインに変わって「これは無いだろ?」って思っていた。
モダンにしたいのは解るが、明るいブルーのMacの壁紙を思わせる折角の物が、黒を基調とするダークなイメージに変わっていた。

イヤイヤながら最近慣れて来た所、また元のデザインに復活?どうやら限定パッケージだったらしい?・・・
だが、今年2月からマイルドセブン系は箱の角が取れたラウンドデザインになるそうな事が、何処かに書いてあった。絵柄も変わってしまうのか?

タバコのパッケージデザインは本当に難しい・・・
昔、東京に住むグラフィックデザイナーの友人が、夢はタバコのパッケージデザインをやってみたい。って言ってた事を思い出す。夢はまだ叶わないらしいが(笑)

ジムニー オイル交換


気になっていた液体の漏れだったが、どうも写真中央奥、冷却水のリターンホースのホースバンドが緩んで、冷却水が漏れているようだ。
ここを外すと冷却水がジャジャ漏れになってしまうし、キツくて元のバンドが外れないのでバンド増設で対応。止む事を願う(笑)



それと前回交換から5,000km走ったのでエンジンオイルを交換。今回オイルは指定のSM 10W-30に変えた。エレメント、ドレンパッキンも新品に交換。

2011/01/18

冬に弱い奴 - Vベルト交換


最高気温が氷点下な日がしばらく続いていた。ジムニーのエンジンを掛けるとキュンキュンキュンとエンジン周りから音がする。
どうやらVベルト辺りから音がしているようだ。別に気になる所もあるので、T自動車で見てもらうと案の定オルタネーター側のベルトがかなり摩耗している。ついでなのでA/Cベルトも交換。

後、気になるのは最近4駆で走っていると、車輪の回転と同期してクァンクァンクァンと下回りから音がする時が有る。凍っているから?とも思うのだが、いつも音が出ている訳ではないので取りあえず様子見って事で・・・


久しぶりにジムニーを、下側から見ると色々と粗が見えて来た(泣)
何処からかオイルか?何かが漏れている。肝心な何処からか?が、溶けた氷で車全体が濡れているので昨日の段階では特定出来なかった。クリーナーで綺麗にして再度確認するそうだ。


それとATクーラーのホースバンドが緩んでいて、ちょっとオイルが漏れていた。別のホースバンドを追加で付けてまずは完了。

このジムニー、寒さに弱いのか?

2011/01/15

資料発掘



いつものBOOK・OFFに資料の発掘に行く。本日は雑誌半額デーだそうである。高くて手が出ない250円の物も半額となれば話しは別(笑)105円の品は半額対象外だそうだ・・・

バックナンバーがたくさん有ったので、いつもは手を出さないNAVIに手を出してしまった・・・

漆山 寿々喜そば屋


中学生の頃、この店のみそラーメンがごちそうだった。
久しぶりに足を運ぶ。今日の気分はラーメン。シンプルイズベストな内陸独特の牛ダシのスープだ。チュルチュルな細ちじれ麺がよくスープに絡む。アッサリしていながらも奥深いスープの味が口一杯に広がる。オイラには小さい頃から食べている世界標準のラーメンなのだ。


名物は鳥中華。同じ中華麺を使いながら、汁は甘めのそばの汁で具にゴボウと鳥肉とたっぷりのネギ。独特な旨味が何とも病み付きになるハーモニーっす!
この時期、8割方のお客さんが鳥中華を頼んでいる。


帰り際、店の母ちゃんの決め台詞「いつもどうもね〜」に癒される。

2011/01/14

緩むバックル


ジムニーの助手席シートベルト・バックルが、カタカタになるまで緩んでくる。運転席よりずっと使用頻度が少ないのに。
取り付けボルトをきつく締め付けると、上下の動作が渋くなるので緩めにしていたんだけど、今回はきつめに締め付けておいた。

カバー外してレンチで締め付け、カバーを戻して終了。

2011/01/10

レストランデラシネ



通称ムーミン谷のたもとに昔から有る老舗、レストランデラシネ。全部美味いが特にここはカレーがうまいんだよね〜高校の頃お店はもう有った、30年以上はやってるんだね。街の洋食屋さん高級バージョンっす。

久しぶりだったから奮発してカツカレーを頼んでみた。後、ミニサラダも追加。
カレーはスパイシーな風味で、コクが有ってまろやか。すじ肉と思われる肉が煮込みの為トロトロに溶け出している。カツは肉厚なしっかりした豚の味でもちろん揚げたてサクサク。それとカレーにはみそ汁が付いてくる。最近食べたカレーの中ではやっぱり一番ウマシ。



カレー、ハンバーグなどがお勧めだが、今の季節「カキフライ」が最高にうまい。
今度はカキフライで!それと平日のランチもお得でお勧め。

少々値は張るから何か特別な時、ちょっと贅沢したい時に利用したいお店だ。

2011/01/09

Jimny X-Adventureに乗る


いとこが年始の挨拶にリフトアップしたこれに乗ってやって来た。そういえば奴は前にジムニー欲しいとか言ってたな〜
新年の挨拶も早々に、早速試乗へと出掛けたのであった(笑)

2インチ上げてるとの事だったけど、バッチリ不安定さも無く走り出す。
このクルマはMT車、MT自体久しぶりだったのでかなり新鮮。
JB23初期のジムニーには何度か乗った事が有るが、最近のジムニーは乗った事が無い。JB23初期型はモッサリとした印象で、あまり軽快感は無かった事を思い出す。
ところが最新のX-Adventureはかなり軽快に走る。ま〜年月が経っているので色んな所改良しているんだろうな〜

軽快感が有ってゆったり感も有る。最新のジムニーはやっぱり最良のジムニーだった。燃費は12km/Lと相変わらずらしいが・・・(笑)

2011/01/07

福よし


高畠町、高畠ワイナリーの近くに有るんだけど米沢ラーメンの名店。メニューはラーメン、みそラーメン、からみそラーメン、しおラーメン、つけめん、の「福よし

開店ちょっと前に着く、雪が舞う日だった。駐車場で待ってると店主は気が付いたらしく、開店前なのにすぐ暖簾を上げ中に案内される。

アッサリでいて奥が深いスープ、王道の細ちじれ麺、ホクホクのチャーシュー、どれを取ってもかなりレベルが高い。
個人的に「ひらま」「熊文」と並ぶ米沢ラーメン3巨匠と呼びたい。


この日の目的は上杉神社への初詣っす。正月も日にちが経てば上杉神社もガラガラっす(笑)
雪道、JA22ジムニーで130kmは結構疲れる・・・

走行距離 130km

2011/01/04

エンジンオイル補充



只でさえ振動が有るA4のFSIエンジン。更に振動が気になるような時が有れば、多分それはエンジンオイルが減っている事が原因っす!最近ちょっと気になっていた・・・

MINすれすれまで減っていたので、MAXちょい下まで補充。ボンネットを開けたついでにバッテリーチェック。バッテリーは問題無し。

次回は補充では無く交換の予定っす。

2011/01/01

Audi A1 e-tron



「日産リーフ」が発売されて、“自動車の電動化”の流れがいよいよ到来か?といった今日この頃。興味深いクルマが現れた。
Audi A1 e-tron」11日発売予定Audi A1の電動カーバージョン(プロトタイプ)で有る。
三洋製リチウムイオンバッテリーに蓄えられた電力によって、フロントに置かれた最高出力75kW(102ps)を発するモーターを駆動する電気自動車、というのが基本の形態。ただし、そんなこのモデルのラゲッジスペースフロア下には、発電機と一体化された排気量254ccの1ローターロータリーエンジンがコンパクトに収められ、EV走行モード終了後にはリアシート下にレイアウトされた12リッタータンク内のガソリンを用いて、最大で航続距離を200kmまで延長するためのエネルギー発生役を務めることになる。
構造的に見れば「駆動力は必ずモーターで発生させる」が、補助として電力を補うエンジンも有るよ。的な新しい考え方だ。

搭載するバッテリーの容量をわずかに50km走行分にとどめている。高価で重量もかさむバッテリーは、その搭載量を可能な限り少なくしたいというのがアウディの考え方だ。実際、12kWhという容量はリーフのちょうど半分。i-MiEVに比べても75%の容量に過ぎない。

リア搭載のロータリーユニットは意識しないほどに静かで、エンジンが回ってるのに気が付かない程だと言う。

とても興味深いシステムだ。一度乗ってみたい。

iPhone 起動しない

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

さて、元旦の朝iPhoneをいじろうと思ったら、画面が真っ暗なままウンともスンとも言わない。2011年問題か?(笑)


Macに繋いでもiTunesで認識せず。バッテリーは充電して有るし、昨日の夜機内モードにしてそのまま置いといただけなんだけど・・・
早速ググると時々有る現象らしい。実はこれ、大抵の場合、スリープ状態でフリーズしているだけだそうだ。

画面が消えているので充電切れだと思って、充電ケーブルを繋いで電源ボタンを押しても、実際には固まっているだけで既に起動しているので、何の反応もなく故障と間違えやすい。
対処方法は、電源(スリープ)ボタンとホームボタンを同時に長押し。起動画面のアップルロゴが出るまで待つ。通常は10秒くらいで出てくる。フリーズが重症の場合はもっとかかるかもしれない。との事。

あやうくAppleに電話する所だった(笑)元旦の朝からドタバタっす。

確か昨日の夕方満充電したはずだが?起動後バッテリーの表示が40%位だった?ま〜Appleですから(笑)