2009/08/20

攻撃されるクルマ

A4はカミサンが通勤に使っている。朝、駐車場に止めてから帰るまでの間に攻撃にあう。
攻撃して来るのは「鳥」そう、鳥のフン害にあっているのだった。多分カラスだと思う。

何度も何度も同じ所、右後側にフンが付着してその都度洗っていたのだが、今回洗車してからよ〜く斜め側から見てみると、フンの形に塗装面が汚れているような感じだ。
酸化して染み込んでるような・・・

洗ってウェスで拭いただけでは落ちない(泣)
磨き用のコンパウンドで磨いて、どうにか目立たないようにはなったが・・・気温30℃越えに2時間磨き上げるのはキツかった(笑)

試しにディーラーに「鳥のフンで酸化した塗装面を、簡単に直す魔法の方法は無いのか?」って聞いてみた。
磨き業者に出してみて磨きで綺麗になれば良いが、ダメな場合は塗装するしか無いそうっす。ってダメな場合は2度手間では?
思ったとおり魔法の方法は無かった。恐るべしフンの力。

見つけたらすぐに拭くしか対処法は無い。が、駐車場が離れているのでそれは無理。フンに含まれる酸が、クリアーを突き抜けペイント面までもを溶かしてしまう事が有るそうだ。
鳥は光る物に反応すると聞く。黒光りする物があれば絶好の標的になるんだろうな〜

0 件のコメント:

コメントを投稿