2009/07/13

ISCソレノイドバルブ

完調になったと思ったジムニーなんですが、かなり怪しかったスロットルボディを交換してアイドリングを調整しても1,100回転以下に下がらない?正規アイドリングは950±50回転。
ファーストアイドルもほとんど上がらず、いろいろ探ってみたらISCソレノイドバルブと言う部品に行き着いた。スロットルボディ側でも最悪の場合調整は出来るらしいが、非常に難しく基本的に触らない方がベターだそうである。
このISCソレノイドバルブはアイドリングを制御する物でF6A、K6Aのエンジンを積むクルマには結構メジャーなトラブルらしい。

WEBで調べていると交換せずにバラして再生している強者もいたけど・・・

この部品がやられると、アイドリング不調やエンジンストールなどの症状が現れるそうだ。
怪しき箇所は交換っすね。心配していたパーツ代もそんなんでも無さそうだし・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿