2010/07/31

スズキ エスクード 3.2XS


ジムニーとエスクード。最近はスズキの四駆病にかかっております(笑)

型式 CBA-TDB4W
全長×全幅×全高 4420×1810×1695mm
ホイールベース 2640mm
車両重量 1710kg

エンジン型式 N32A
最高出力 224ps(165kW)/6200rpm
最大トルク 29.0kg・m(284N・m)/3500rpm
種類 水冷V型6気筒DOHC24バルブ
総排気量 3195cc
燃料供給装置 EPI(電子制御燃料噴射装置)
燃料タンク容量 66リットル
使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
10・15モード燃費 9.2km/リットル

ステアリング形式 パワーアシスト付きラック&ピニオン
サスペンション形式(前) マクファーソンストラット式コイルスプリング
サスペンション形式(後) マルチリンク式コイルスプリング
ブレーキ形式(前) ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) ベンチレーテッドディスク
タイヤサイズ(前) 225/60R18 100H
タイヤサイズ(後) 225/60R18 100H
最小回転半径 5.5m
駆動方式 フルタイム4WD
トランスミッション 5AT

V6の3.2Lモデルは08年〜09年までの1年間しか作られなかったレアモデルの為、中古車は極端に少ない。排ガス規制の関係で消滅し現在は直4の2.4Lのみの生産。締まって見える黒が良いっす。

2010/07/23

林道アタック 十部一峠

この暑さから逃れる為に山にショートトリップ!目指すは十部一峠、国道112号線寒河江市宮内から温泉で有名な肘折温泉にまたがる峠道だ。




7〜8年前オフロードバイクで一度通った事が有るのだが、当時は崖崩れ規制の為に四輪は通れなかった。林道で砂利道も有るがこの道は国道458号線になっている。今回初の四輪での走行にワクワク!一度ジムニーで走ってみたかったのである。




一カ所草刈り作業の為徐行走行、つづら折のブラインドコーナー、舗装路が途切れて途中幾度も砂利のオフロードコースが楽しめる。
数年前にバイクで走った時よりオフロードがフラットになっている印象を受けた。以前は砂利が深くハンドルを取られた記憶が有るけど。
頂上付近ではまだ雪が残る月山を望む事が出来、かなり標高も高く涼しい。窓全開の走行が気持ち良い。


肘折温泉を抜け大蔵村に入り、昼飯はお気に入り大蔵食堂の「みそラーメン」昔ながらの野菜たっぷりタイプで、ストレート麺が特徴的で麹みそがクセになる味だ。
暑い日に涼しい所を巡り、〆に熱々のみそラーメンを汗を流しながら食べる。至福の一時!
新庄経由〜国道13号線を帰還。

走行距離 160km

2010/07/22

ウェザーストリップ


A4を運転していて段差を超えると、右の耳元で「キュキュピキピキ」と音がする。かなり前からだが・・・
ウインドーを少しでも開けると音が止むので、ウインドーのウェザーストリップがガラスと干渉して音が出るんだと思っていた。

しばらく放置していたんだけど、暑くてアイスコーヒーでも・・・って事で、通りがかったディーラーで見てもらう事にした(笑)
結果はウインドーのウェザーストリップでは無くて、ドア側のウェザーストリップが原因だった。ウインドーを閉めるとピッチリとドアが固定される為に鳴いてしまうとの事だ。

クリーニングと緩和剤を塗ってもらって、だいぶ良くはなったけど、有る程度は仕方無いようだ。

新車から4年、ゴムがへたってきたのか?でも、最近の試乗車でも音がしていたような気がする・・・(笑)

いつもアイスコーヒーゴチです。

2010/07/18

天婦羅 銀座 つゆ木 天童支店



またも食い物ネタっす。天ぷらが食いて〜しかも冷房の効いたお店で!って訳でやって来た「天婦羅 銀座 つゆ木 天童支店」通称「つゆ木」(笑)天童に有る老舗の天婦羅屋さんです。駐車場が狭いのでジム号で出動っす!この店は4〜5回目かな?天婦羅屋ってここしか知らない・・・

写真は上天どん、みそ汁、漬け物付き。香ばしいゴマ油の香りが食欲をそそる。エビ×2、イカ、キス、ピーマン天がご飯の上に鎮座し、甘辛い秘伝のタレがご飯にも染み込んでいる。このタレだけでご飯が食えるっす(笑)

かき揚げ天どん、天茶漬け、そそるメニューが・・・どうせなら一杯やりながら〜夜に行ってみたい店なのである。

走行距離 35km

2010/07/15

17インチはどうなのよ?


17インチに変えたA4ですが、アタリも付きよい感じになってきたのでインプレを。
装着すぐに高速道路を乗った時、80km位でちょっとコロコロ感が有って、オイル交換の時にバランス取りも依頼した。でも誤差5g〜10gの範囲で殆ど狂いは無しだった。ここで全部誤差0gに設定。
あれから距離もだいぶ走っていて、先日再度高速を走ってみたけど、コロコロ感は無くなっていた。馴染んで来たものと思われる。

16インチと比べると、乗り心地の悪化が懸念されたが、前とほとんど変わらず。橋の継ぎ目や段差での突き上げも16インチとほとんど変わらない。
ホイールだったり、タイヤだったりいろんな要素が微妙にマッチしているんだろうと思う。
マッチングが悪いとまっすぐ走らない、ハンドルを取られる、乗り心地の悪化など悪い方に作用してしまう車が多いらしい。

ウチのインチアップはこれにて終了!

ディーラーでオイル交換とバランス取りを頼んだ時、珍しいホイールの為にメカ全員集合だったらしい(笑)このホイールと星形のセンターキャップは、誰も見た事が無いとの事。

2010/07/14

夏バテジムニー 2

しばらくジム号は様子見って事で、わざと高速乗ったり、長時間エアコン付けて走ってみたりしては、ボンネットを開けて、クーラントがリザーブタンクから溢れて来ないかチェックした日々が続いておりました。
あれから1週間、あの現象は再現ならない。ラジエターの中にも適量入っているし、一過性のものだったのだろうか?
これ位負荷をかけても再現しないんだから、ま〜とりあえず幻だったって事で・・・(笑)




足に使ってる車なのでもしもの場合に備え、注ぎ足し用クーラントはダッシュボードの中に準備済。


新しいO2センサーは購入してある。だが、交換するO2センサーがきつくてなかなか外れない。このままでは無理らしく、どっか外して空間を作ってからエイ、ヤーと、それでもダメなら炙りながらやるそうだ(笑)T自動車談。作業は後日。
それにしてもこのO2センサー、ちょっとビックリの値段っす!

またまた様子見な日々が続く・・・

2010/07/13

smart fortwo cabrio mhd



機会が有ってsmartの最新型、smart fortwo cabrio mhdモデルを運転する事が出来た。2001年式赤スマとかなり変わっているのでは?興味がある。雨がポツポツ来てオープンには出来なかったが・・・
mhdとは、アイドリングストップ機能を備えたモデルで、国産のハイブリッドのように電気で走るといった装備では無い。
ダイナモとスターターが一体とされており、8km/h以下のスピードになると、走行中でもエンジンがストップする。これによってOFF時18km/Lの燃費は、ONにすると23km/Lとなっている。

信号停止に向けて減速していると・・・停止直前でストンとエンジンストップ。ブレーキペダルから足を離しアクセルを踏むと、瞬時にエンジンは息を吹き返す。ただし、瞬時といってもタイムラグはあるので、平坦地なら大丈夫でも、登り坂ではクリープ現象が無くなる為、エンジンが始動するまでの間にクルマが後ろに下がってしまう。その点は注意が必要だ。
シフトレバーの前に「ECO」スイッチがあり、これでアイドリングストップさせるかどうかを任意に選べる。メーターパネルの横にECOの表示インジケーターがあり、ブルーになっていれば機構が作動していることを示す。

車庫入れなどの場面では途中で何度もエンジンが止まってしまうので、やはりOFFにする必要がある。
一般使いではOFFにしておき、渋滞などでONという使い方が常識的だと思った。

2001年の赤スマより格段に進化進歩しているが、走行フィーリングはダイレクトで間違いなくスマートだ!

そばの店 ひらま



無性に米沢ラーメンを食べたくなる時って有りませんか?オイラは有るんですね〜
やって来たのは郊外の田んぼの真ん中に有る「そばの店 ひらま」米沢ラーメンを代表する超有名店だ。過去十数回は来てるだろう。

開店5分前に駐車場in。開店と同時に次々とお客さんがやって来る。麺の茹で時間が早い為店が混んでいなければあっという間に出来てしまう。

自家製ちじれ麺、あっさりしたスープ、具もシャキシャキメンマ、ジューシーなチャーシュー等、一切の手抜き無く、丁寧な仕事ぶりが伺える。店の方の動きに注目する。無駄な動きが一切無い。

米沢ラーメン勝手にランキング三本の指に入る。こっちに支店出して〜

走行距離 140km

2010/07/10

夏バテジムニー

ジムニーで高速道路を走ってる時、エンジンチェックランプが点いた。
すぐにメーターで水温を確認するが異常無し。しばらく走っても点いたり消えたりを繰り返す。降りてからエンジンフードを開けチェックしたが、異常らしき物は見当たらない。車の下側も漏れなどの形跡もない。
センサーか?多分そうだろう。帰りは一度点いただけで後は点かなくなった。



翌日T自動車でダイアグコードを出してもらってチェック、コードナンバー13、やっぱりO2センサーの異常が出ている。


ま〜センサー交換か〜と思った矢先、クーラントがリザーブタンクになみなみと入っているのを発見!えっ!
漏れてはなさそうだけど、吹き出す一歩手前。これって・・・まさかのヘッドガスケット抜け?

つづく

2010/07/05

A4にiPhone車載を試みる

A4に乗る時iPhoneは、適当にその辺に置いておくかポケットの中。
GARMINはマウント共、宿泊等の長距離を乗る時以外は外している。出先で道が解らない時は助手席に座った人にiPhoneを持ってもらって、いつもNAVIを起動していた。スマートにエアコン吹き出し口などにマウント出来ないものか?しかも簡単に取り外し出来るような?

試しにこれらを購入してみた。
マウントは、
RICHTER MINI GRIPPER 6
RICHTER VENT MOUNT 3 SWIVEL

FMトランスミッター付きのシガーチャージャーは持ってるけど、これ付けちゃうとiPhoneの音声もFM電波じゃないと聞けないし不便だし、バッテリー食らいのいつもNAVIにチャージャーは必需品。シガーチャージャーはiPhone 4対応の、
Kensington PowerBolt Micro Car Charger



RICHTER MINI GRIPPER 6はジムニーでも使っているので使用感はそのまま使いやすい。問題のエアコン吹き出しマウントのRICHTER VENT MOUNT 3 SWIVELなんだけど・・・きついっす。かなりきつく一回付けちゃうと外すのにかなり苦労する感じだ。あまりガタガタやってるとエアコン吹き出しのフィンの取り付けを折ってしまいそうだ。
一回付けちゃったら、頻繁に付けたり外したりしないものなのだろう。


シガーチャージャーKensington PowerBolt Micro Car Chargerは、コードが取り外し可能な本体はかなり小さく存在感が無いが付属のコードは太い。


A4の助手席下奥に増設したシガー電源でも使えるように、百均で黒いUSB延長コード1mを購入。使うのかな?(笑)

と言う訳で、まだまだ研究中と言う事で・・・(笑)

iPhone 4でいつもNAVI


頻繁に使うiPhoneのアプリ「いつもNAVI」iOS 4になってからもちゃんと使えるか検証っす。問題無く起動するけど、一定の時間でモニタが暗くなってしばらくするとロックされ真っ暗になってしまう。

色々考えた結果、一般設定と連動していて、マルチタスクに対応していないようだ。試しにマルチタスクのアプリを全部削除し、いつもNAVIだけ起動すると問題無く動作する。シガー電源を取っての起動ではマルチタスク上でアプリを複数起動しても、ロックされない事を確認。

iPhoneの処理能力がアップしているので、3G時代よりかなりサクサク動作する。

次期アップデートに期待っす。

最近気が付いた事、GARMIN同様で普通車に設定すると、細い獣道に案内する事が有るので、細い道が苦手な方は大型車設定がお勧めだ。

2010/07/02

A4 オイル交換&バランス調整



気が付けば前のオイル交換から1万キロ走っている。これから暑い夏を乗り切る為にエンジンオイルとエレメントの交換をお願いした。
ちょっと80km位でタイヤがコロコロするような感覚が有ったので、タイヤのバランス取りもお願いした。

オイル交換後はエンジンがスムーズに吹け上がるな〜出来れば毎週と言わず毎月オイル交換したいんだけど・・・

最近、なんやかんや理由をつけて高速道路を走っております(笑)
やっぱり居た。恐れていたスローな紅葉マークの軽トラが・・・