2011/08/07

八森温泉 ゆりんこ



最近は近くの温泉ばかり行っているので、特に変わった事も無く、基本、何か無い限り一ヶ所一回しか記事を書かないので、温泉ネタが乏しくなっております。

庄内の旧八幡町に「八森温泉 ゆりんこ」という温泉が有ると知り、早速行ってみた。

内湯は20人ほどが浸かれる湯船とサウナ、水風呂がある。内湯の浴槽には、バブルバス、ジェット、寝湯が備えられている広い浴槽となる。お湯は少しぬめりがあり、色は鉄分を含んでいるので紅茶色である。
露天風呂は岩造りで10人ほどが浸かれる広さ。湯は内湯同様紅茶色をしていて、つるつる感のあるもの。浴槽以外もかなり広いので気持ちの良い露天風呂だ。
新し目の施設は清潔で、地元客で賑わっている。地域に愛される温泉といった感じだった。

泉質/ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

効能/美肌効果・慢性婦人病・関節痛・神経痛・慢性消化器病・健康増進・病後回復・切り傷・やけど

秘湯の一件宿みたいな温泉も興味は有るのだが、やっぱりセンター系の広くてサウナが有るような温泉が好きっす。ちなみに泉質がどうとか、掛け流しがどうとか、塩素臭がどうたらというこだわりはあまり無いっす。入って気持ち良ければそれで良し。

特大岩ガキ

清川屋のだだっ子ソフト

酒田〜鶴岡を巡って帰路に。走行距離 260km

0 件のコメント:

コメントを投稿