2010/12/29

マフラー落ち



ジムニーをちょっと移動する時に異音に気が付く。カタカタカタと下から音が・・・
マフラーが落ちていた・・・リアマフラーのステーが取れて宙ぶらりん。仕事納めの日の夕方T自動車に駆け込む。

リアマフラーの後側のステーはサビて折れていた。前側のステーはどうにか止まっているが今にも落ちそうだ。揺すってみると消音機からサクサク音がする。
溶接するか悩むところだがもう交換しないと駄目な状況だ。旧車乗りならさけて通れないマフラー落ちっす(笑)

在庫は有るか?駄目もとで部品屋に確認。社外品なら在庫有りで純正より安く、尚かつステンレス製。部品屋は近いので発注から5分後、ステンレスのリアマフラー到着っす(笑)



後は取り外して、取り付け。T自動車に着いてからここまで1時間も掛からなかった。

修理後は抜けが良くなってトルクアップしている(笑)
今年の故障は今年のうちに♪

2010/12/26

JA22 ハイルーフ

とあるスーパーの駐車場での出来事。
ジムニーから降りようとドアを開けたら、見知らぬじいさんにちょとぶつかった。
「あっ!すみません。」「いやいや、このジムニー何キロ走っんの?」と聞かれる。
どうやらオイラのジムニーが気になって見ていたようだ。
「メーターは1万2千キロだけど、針のブレが酷く交換してるので9万ちょっとかな?」と答えると、「オレのは17万キロ乗ってんだ〜今の形はどうも好きになれないので、壊れて乗れなくなるまで乗ろうかと思ってな」???ってじいさんもジムニー乗りらしい。

ちょっと話してみると同じブルーで、年式も一緒、ハイルーフのジムニーだと言う。
色々不具合な箇所も多く出て来たけど、22はもう希少車、お互い大事に乗ろうと言う事で程なく別れた。

買物を済ませ帰り際、駐車場の隅に有るハイルーフのジムニーに目が止る。
見覚えの有るナンバー?このじいさんのハイルーフは、今のジムニーを購入してT自動車で登録と修理をした同じ時期に、修理で入庫していたハイルーフだった。当時の2ショット写真を発見!


これも何かの縁なんですな〜

スターバックス コーヒー 山形馬見ヶ崎店

本日、本県2軒目のスタバが縄張りにオープン!朝食後のモーニングコーヒーを飲む為、雪が舞う中行ってみた。
オープンは朝の7:30、まさか日曜のこんな時間に行列は無いだろうと思い、オープン時間に合わせて行ったら、何と!20〜30人は並んでいる・・・並んでる人全員にミニなエスプレッソを配布。



朝に甘いコーヒーは苦手なので、ドリップコーヒー(週替わり)今週はパイクプレイス ローストのSをオーダー。香ばしさも有って滑らかな口当たり、外の寒さに凍えていたので温かい物が体にしみ入る。

この店舗はまだwi-hiが入っていない。スタバのスタッフさんとの談笑中に早めの導入をお願いしておいた(笑)

十数年前アメリカで初めてスタバに触れて、こいいう店が近くに有ったらな〜との思いがやっと現実となる。
山形馬見ヶ崎店は東北初のドライブスルー店舗でも有る。

2010/12/25

自由軒

常に混んでる「自由軒」定食屋っす。日替わり、週替わりランチが有って、働く男の胃袋を満たしてくれるお店っす。20年来たまに行く店。



昼時ほとんどのお客さんが日替わりor週替わりランチを頼んでいる。
本日は日替わりランチ「ハヤシソースのせトンカツ」週替わりは「カレー風味の親子丼」2人で行ったので、両方頼んでみた。
味の方はなるほど人気店、すべて熱々で店の貫禄って言うか歴史を感じさせる味っす。特にカレー風味親子丼は目から鱗の美味さだった!



そして何より茶碗飯は山盛りで、しかも2杯までおかわり自由、まさに自由軒(笑)
日替わり、週替わりランチともお昼は550円でお腹いっぱい胸いっぱいになれる。

2010/12/18

尾張屋

前を通る度気になっていた、天童交り江に有るそば処「尾張屋
何やら一風変わったそばが有るらしい・・・今回初の来店っす!


「肉そば」ここ内陸で肉そばと言えば、鶏肉が普通だがこの店の肉そばは豚肉。2種類に切り分けられたネギ、アクセントの水菜、そして何と言っても手打ちのそばがコシと香りが有り、ズルズルと一気に食せる美味さ。これは温かい奴っす。


「もりそば」初めて見た!半熟のゆで卵がトッピングっす(笑)生卵なら付いてくる所も有るので解るが、もりそばの上にゆで卵は初めての体験っす。こちらももちろん手打ちのそばで、県産でわかおりを使用との事。


その他気になるメニュー目白押し、また検証に行かなくては(笑)

2010/12/15

100円ショップのiPhoneグッズ


100円ショップで売っているiPhoneで使えそうな物をいろいろ実験してみた。

右からUSBシガー電源、結論から言うと使えなかった。隅っこに小さく500mAと書いて有る。調べて見るとiPhone 4は700mAだったのだ(泣)ま〜何かに使えるかも?

真ん中と左はiPod専用のUSBケーブル。スパイラルの物はコード長12cm、引っ張ると25cmまで伸びる。iBookで使うのに丁度良い長さ。iPhone付属のコードでは長過ぎて持て余す。
ストレートコードの物はコード長60cm、細くゴワゴワしない。所有のKensington PowerBolt Micro Car Chargerはコード部分が太くゴワゴワして使いにくかった。このコードに差し替えっす。
iPod用と名が入ってるコード類はiTunesとの同期、充電共問題無く使えるようだ。

2010/12/12

BUFFALO FMトランスミッター BSFM11


この間購入したGREEN HOUSE iPod FM TRANSMITTERはA4は音が良いけど、ジムニーで使うとノイズが気になった。
某通販サイトで一番評判が良かったBUFFALO FMトランスミッター BSFM11で実験っす。
これはシガーから電源を取って、ヘッドフォンジャックに接続するタイプっす。
結果4つ有るバンドのどれに合わせても、A4ではノイズ入りまくりで、ジムニーでは結構クリアだった。ジムニー専用に決定っす!

FMトランスミッターはかなり車種毎に相性が有るので、音がクリアと評される物でも実際使ってみるとノイズ出まくりだったり・・・購入して確かめるしか無いんすね。

RICHTER iPhone 4 JACKET GRIP


TETRAXと同じショップで扱っているので、ジムニー用にiPhone 4用の専用ジャケットを新調。ジムニーはRICHTER社製のマウントなので、RICHTER iPhone 4 JACKET GRIP。汎用の物と違い専用設計。なので今までの脇の出っ張りが無くスッキリ。
しかもマウントから外せば普段使いのジャケットとしても使える。ご覧のようにスタンド内蔵。

TETRAX Invisible Mount System

長距離はA4で出掛けるので、クルマにiPhoneをマウントする物が欲しいんだけど、ゴテゴテした物は嫌いだ。



一番見た目スッキリで簡単に脱着出来る物はこれでは無いだろうか、「TETRAX Invisible Mount System」Made in ITALYっす。
エアコンルーパーに装着し、強力な磁石で機器をマウントしようという発想の商品。気になって眠れないので(笑)注文してみた。
300gまで耐えられるのはこの商品、TETRAX XWAY Line。そしてスマートに見せるには専用のケースも必要っす。TETRAX X-CASE for iPhone 4



エアコンルーバーにクリップ部分を差し込んで、中心の円の部分を回転するとルーバーのフィンに固定させる。それにケースに入れたiPhoneを密着させる。磁力はかなり強いので普段乗りの段差や凹凸で外れるような事は無かった。縦位置、横位置どっちも問題無し。



付属品で機器を取り付ける金属が付属しているので、GARMINに貼って試してみた。取り付けは問題無し。只、このシステムは角度の調整が出来ないので、エアコンルーバーの角度がそのまま機器の角度になってしまう。iPhoneも縦位置だと気にならないが、横位置だとGARMIN同様ちょっと上向きかな?って具合だ。慣れれば問題無しだと思うが。

iPhone、GARMIN共電源コードを付けても、引っ張られズレるような事は無かった。
かなり強力な磁力でも外す時は機器を横にスライドすれば、簡単に外れる。

見た目良く簡単に設置出来、外すのも簡単。ようやく理想のマウントに行き着いたか?

でも一つだけ難点が・・・ちょっとビックリな高価格っす(泣)

2010/12/09

GogoNAVI

最近、県内は元より隣県に出掛ける時もiPhoneのいつもNAVIっす。
世の中完璧な物など無くて(笑)使い勝手は良いのだが、表示、案内が一拍遅れるし、リルートも時間が掛かる。結構これがイラツク・・・


最近発売の「GogoNAVI」評判が良いらしい・・・我慢出来なくて購入してしまった(笑)
いつもNAVIのようなデータダウンロードタイプでは無く、地図データが予め入っているのでデータは大きく1.86GBの空きが必要だ。ちょっと使った感じ、表示、案内はダイレクト、カクカク間も無くスムーズ、リルートも早い。しかも3D対応なのでバードビューのような宙に浮いてるように表示される機能も有る。3D使用だと建物は立体的になる。かなり見やすい。表示等は細かく設定出来る。全体的にアニメっぽいかな(笑)


これは海外発のApp。検索機能がイマイチだった。自宅の住所が出ない・・・昔から有る一戸建てなのに・・・隣の家は問題無く表示されるのにである。
検索、使い勝手はいつもNAVIの勝ち。アップデートに期待っす!

思うに「いつもNAVI」はSONYっぽく、「GogoNAVI」はGARMINのような感じがした。
現在最強?のナビアプリが2種入っているので、最強×2(笑)しばらく使って見るっす。

2010/12/07

名代 三角そばや本店



十文字ラーメンの御三家制覇がいよいよ完了した!マルタマは今年そのレベルの高さに歓喜した。丸竹は数年前元祖十文字ラーメンのうまさに感銘した。

そして今回いよいよ最後の砦「名代 三角そばや本店
濁りの無い澄んだスープ、ほのかに香る魚系の出汁、適度な腰の細ちじれ麺、チャーシューの見本のような焼豚、コリコリ歯ごたえの有るシナチク、ナルト、十文字では定番の麩、すべてにおいてレベルが高いっす。

この3件の中ではクセも無く、かなりアッサリ系なので一番親しまれる中華そばでは無いだろうか。

もう、この手のアッサリ系ラーメンが、ラーメン選びの基準となってしまった年頃っす(笑)

走行距離 260km

2010/12/06

All Things Must Pass - George Harrison


最近こればっかり聞いてるっす。All Things Must Pass - George Harrisonオリジナル版が発売されてから40年、今だに色あせない傑作だ。

Eric Clapton始め当時最高のミュージシャンを集めレコーディングされた。
Jhon Lennonに「3枚組みだって?あいつは頭がどうかしちまったんじゃないか?」と言われた有名な話しが有る。2曲目、みんな知ってるMy Sweet Lordから一気に聞かせてくれる。

Beatlesから開放され、溜め込んでいた曲を一気にブチ挙げたという意気込みが感じられる。オリジナルアルバムとしては3枚組と言う前代未聞なレコードが、全英、全米、No,1に輝いた歴史的名盤。

2010/12/04

山形輸入車ショー 2010









2年振りの開催っす。目の毒なので早々に引き上げてきました(笑)

2010/12/01

ホイール増し締め


皆さん案外やらないのが、タイヤ交換の時のホイール増し締めっす。
トルクレンチなど無いので、交換後100km位か1週間位経ったらやるようにしている。しっかり締めたつもりでもちょっと緩んでるものっす。特に毎度の事だけど何故か?ジムニーは特に緩むんだな〜・・・

eneloop


恐ろしく電池の減りが早いiMacのマウスに業を煮やし、遅ればせながらeneloopの投入っす。

GREEN HOUSE iPod FM TRANSMITTER



配線無しでもっと手軽に簡単にiPhoneの音をFM電波で飛ばせないものか?これ評判良さそうなので買ってみた。GREEN HOUSE iPod FM TRANSMITTER

届早速イエのステレオに飛ばしてみる。うん?かなり良い音だぞ。続いてジムニーで、アンテナを伸ばせばFMラジオ並みには音質が良い。続いてA4で、これまたFMラジオ並み。当りっす!
iPhoneから電源を供給するので挿すだけで使える。本体はかなり軽く装着しても重さはほとんど感じない。使用中iPhoneのバッテリーの減りが早くなるような感じも無かった。

只、デザインが3G時代の物なので脇が少し出っ張ってしまうのが勿体ない。動作は4でも問題無し。これはシガー充電器が付いて2千円しない・・・

2010/11/28

The Beatles デジタルリマスター


iPhoneの容量がだいぶ増えたので、昔LPレコードで持っていたThe Beatlesのアルバムを入れたい。レンタル店に行くとThe Beatlesの有名所のアルバムはデジタルリマスターも出ている。

早速、好みな後期サイケデリックな頃のアルバム中心に6枚と(2枚組も有るけど)借りてみる。

Revolver
Sgt Pepper's Lonely Hearts Club Band
Magical Mystery Tour
The Beatles (White Album) 
Abbey Road
Let It Be

もちろん楽曲は素晴らしいが、何しろ音が良い!クリアでLPレコードやデジタルリマスター無しのこもった音の感じがまるで無い。昔の音源を復活させる恐るべし技術。

ついでにデジタルリマスター版John LennonのROCK 'N' ROLLもGET!

2010/11/27

タイヤ交換


来週早々雪の予報が出てしまったので、家に有る3台のクルマのタイヤ交換っす。
一気に3台は骨が折れる仕事っす。

A4のホイールの裏側はブレーキダストで、びっちり汚かったので洗っておいた。これでいつ雪が降っても大丈夫っす!

2010/11/26

さっぽろ



米沢ラーメンが食べたい。しかも近場で!そんな時はここしか無いでしょう〜「さっぽろ」っす。

山形市内でも米沢ラーメンを売りにしている店が有るが、実際米沢ラーメンにはほど遠い。

ここは正真正銘の米沢ラーメンが食べられる。細ちじれ麺にあっさりスープ、言う事無し。

2010/11/24

New iMac


最近ついていない日々が続いているっす。色々有って結局New iMacを買ってしまったのだった。
 スマートにMacBookにしようか?はたまたMacBook Airにしようか?2日程悩んだけど、老眼のオイラにはiMacの21.5インチのディスプレーは必要不可欠だった(笑)
オイラの使い方ではBook型を買ってもすぐ飽きる・・・

新機種は家電店で何度も触った事が有るけど、あまり気が付かなかった事が有った。2年前のモデルと比べると細かく仕様が変わってる。
ディスプレーはかなり横長に感じる。下のリンゴマークの所の余白部分はかなり狭くなっており、ほとんど気にならない。前のモデルは慣れる前はかなり気になる所だった。
スタンドの形状も若干変わってるし、裏面もブラック→シルバーへと変化している。

クロック数も上がってるしストレスなど無縁でサクサク動く。
もっと快適に後はメモリーを増設するだけっす。

しかもこんな値段で買えるとは・・・良い時代になったものだ。

2010/11/19

オイル補充


この前の黄砂のおかげでA4がかなり汚い。給油も兼ねて洗車。
そういえば最近オイル量も見てないな〜チェックするとかなり減っている。MINスレスレまで減っていた。

MAX手前まで補充。500cc程入ったか?紙コップが有ると大体の量は解るし、使い捨てなので便利っす。

オイルの買い置きが底をついたので買いに行かねば・・・

2010/11/17

iMacでつまずく



つまずきシリーズ今回は先日交換したiMacのハードディスクの話。読み込みでシーク音がカリカリ言うし、フリーズするし外れなのか?
3.5インチは安いのでまた別の奴を買ってみた。静音で評判の良かった”Western Digital”製の500GB。
早速装着してみる。今回は徹底的に使わないファイルは入れないように設定してインストール。が、落とし穴が・・・Time Machineで設定を戻す時にどうしても余計なファイルが入ってしまう。
余計なファイルが入るとすぐ解るので2度程インストールし直し(泣)アプリケーションは全部ダウンロードし直してさらでインストール。

この、Macの復元がかなり大雑把。もっと詳しく復元が出来るようにして欲しいものだ。昔インストールして削除したアプリの初期設定などが残ってるので、ハードディスクの中身を見て手動で削除。

が・・・このWestern Digital、シーク音は確かに静かなのだが、低周波な回転音がブーンと年中鳴っていてかなり耳につく(泣)これならカリカリシーク音の方がまだ耐えられる(笑)

悩んだ末に元の日立製に戻した・・・何やってんだか(笑)おかげでバラシはお手のもの、かなりスムーズにハードディスクまでアクセス出来るようになった(笑)

余計なプリンタファイルと、使わない言語環境をインストールしないだけで6GB位節約出来る。
Seagateのハードディスクってどうなんだろう?(笑)

2010/11/15

2台目でつまずく


カミさんが欲しがっていたiPhone 4を昨日購入した。本当はホワイトが欲しかった所だがいつ発売になるか解らず、ブラックの16GBで妥協(笑)
ショップでは気が付かなかったが帰って色々設定してる時、ふと画面の違和感に気が付いた。
この画像では解りづらいが、向かって左の新品の方のディスプレイ全体が黄色みを帯びている。コントラストもしまりが無いように思う。

ショップで見てもらったり、SoftbankとAppleに電話したり・・・初期化など改善を試みるが何をやっても改善せず(泣)
結局Appleに送って診断後に修理か交換と言う事で落ち着いた。ここまで半日(笑)

これ!家は比較する物が有るが、近くに同じ機種を持ってる人などが居ないと「こんなもん?」と思いながら使い続けるだろう。

個体差なのか?最近の物はこれが標準なのか?ちなみにショップのデモ機もちょっと黄色がかっていた・・・

代替機はまさかのiPhone 3G(泣)

2010/11/12

Audi Q5 Hybrid




今月17日開催のロサンンゼルス・モーターショーで発表予定、Audi Q5 Hybridの動画がYouTubeにアップされている。

2.0リットル直列4気筒ターボの「TFSI」エンジンに、モーター(44ps)を組み合わせたハイブリッドシステムを搭載。ブーストモードを備え、トータルで最大出力240ps、最大トルク48.9kgmを引き出す。

また、エンジンとモーターのパワーを配分しながら、4輪を駆動する「クワトロ」を採用。アイドリングストップや回生ブレーキ、モーター単独で走行できるEVモードも装備される。

このクラスまでSUVのハイブリッド化が進んできた。

2010/11/06

浜寿し



宮城県は亘理町の名物はらこ飯はもうすぐ終わってしまう。今年3回目のはらこ飯を食べる為今回は「浜寿し」へと足を運んだ。

この店は毎年訪れている名店。とある土曜日、11時をまわってすぐだと言うのに、ほぼ満席っす。
ホクホクした鮭とプリプリイクラのハーモーニー、ご飯にしみた鮭の味が濃いめで食欲をそそる。

走行距離 180km