2009/06/22

速攻廃車

原付(125cc以下)のバイクは売買などで違う人が所有する事になった場合、一般的に廃車にしてから引き渡す。
ベスパはオークションで落札されたので、自賠責の事も有って保険屋さんに聞いてみた。I損保では毎月23日を越えると廃車にした場合の自賠責保険の返還額が変わってくると言う。つまり明日になると1ヶ月分少なくなってしまう。

どうせ廃車にするのだから早くても良いやって事で、急遽、ナンバーを外して市役所へとGO=3=3=3

必要な物は、
◯廃車申告書(役所に有る)へ記入
◯標識交付証明書(ナンバー交付時にもらった書類)
◯ナンバープレート
◯印鑑(認印)
で申請して軽自動車税廃車申告受付書を受け取る。無料!

そうしたら自賠責保険に入った保険屋さんにおもむき、自賠責保険の返還手続きを行う。

必要な物は、
◯軽自動車税廃車申告受付書(2枚綴りになっているので、保険用を使用)
◯自賠責保険書
◯印鑑(認印)
◯銀行口座の控え(銀行の通帳)
◯免許証

注)ナンバーに付いてるステッカーは丁寧に剥がし、保険屋さんに渡して欲しいとの事。
後は、必要書類に記入して印鑑押して終了!3週間後位に月割り差額が銀行口座に振り込まれる。
電話で情報を聞いて手続きが終了するまで1時間ちょっとで終了。ふぅ〜

0 件のコメント:

コメントを投稿