2009/11/08

Apple Magic Mouse

この洗練されたデザイン!余計なものが無い。まさにアップルの思想にぴったりのマウスっす。


使っていた先代のマウスのホイール部分が、中のローラーにゴミが溜まり、構造上しょうがないんだけど回転不良になる。
何度も何度も掃除をしたがバラせない構造なので、クロスでコロコロ拭くだけしか出来ず、悩みの種であった。先日ダメ元で思い切ってバラして掃除をしてみたけど、やっぱりすぐにホイールの調子が悪くなる。作業後は底面を瞬間接着剤で塞がないといけないので、もうバラしての掃除は無理。他メーカーのマウスはデザイン的に×なので使いたく無い。

そんな折に先日発売されたアップル純正のApple Magic Mouse。センサーが感知してスクロールが出来るって言う優れもの。二本指で操作する事で、ページビューを行ったり来たり出来る機能も搭載。
アップルストアでポチッとしてしまったのは言うまでもない(笑)

ワイヤレスなので単三を2本入れる為重さがちょっと気になる。これは最初から入っている純正電池Energizer。

いろいろ調べると懐かしいマンガン電池が軽いそうだ。百均で8本セットを調達。かなり軽くなり使用感もGOOD!激安品のため液漏れが心配では有るが・・・電池切れ交換で一回あたりのコストは26円ちょっと。

今のiMac は購入から1年チョイ。ちょっと飽きたところで変化を付けると又新鮮に見える。

マウスがワイヤレスなら、次はキーボードもワイヤレス?

0 件のコメント:

コメントを投稿