2009/06/30

KEELER G-GRAND

ジムニーには鉄っちんホイールが似合うとか言っていたけど訂正します(笑)ショウウィンドウに映るホイールがどうもアカ抜けない。やっぱりアルミでしょう〜って事でこれを履かせてみた。
ジムニー定番の KEELER G-GRAND オイラが知る数年前の物とはちょっとデザインが変わっていて、精悍さがより増している。

これを買ったお店では問題無く装着出来ると言っていたけど・・・BSノーマルタイヤ装着でフロントが本当にツライチ。測ってみたらギリギリ2mmインだった。セーフ!

鉄っちんはスタッドレス用に・・・って事は、冬にはアカ抜けなくなります(笑)

パタパタ音修理

ジムニーで走っていると段差を越える度に、後頭部付近からパタパタと音がする。
でも後頭部付近て何も無いし、後部ドア辺りからだと思っていた。

T自動車に行ったついでにA氏に後部座席に乗ってもらい、段差の有る道を走って調べた。やっぱり後頭部〜天井付近だった。この内張りの押さえが緩んできて、きちんと固定されていないようだ。
きつめに調整してしっかり固定で完了。音は完治!

2009/06/29

smart SOLD

落札されたsmartがタイヤ4本積載してドナドナされて行きました。スモールカーとは?色々考えさせてくれたクルマでした。
末永く可愛がってあげて下さい。

これで総入れ替え完了っす!

装着可能なサイズ 16インチ

◯タイヤサイズ
 215/55 R16 93Y
 215/55 ZR 16 93Y
 215/55 R16 97Y Extra Load

◯ホイールサイズ
 7J × 16 [オフセット42mm PCD 112mm]
 7.5J × 16 [オフセット45mm PCD 112mm]

荷重指数 93=650kg , 97=730kg
速度記号 Y=300km/h

2009/06/27

vespa SOLD

vespaが落札されて次期オーナーの元へと引き取られて行きました。今見てもグッドデザインである。
末永く可愛がってあげて下さい。

Audi A4 2.0 TFSI quattro


祝・納車!今回縁有ってこれを手に入れました。

'06 A4 2.0 TFSI quattro

中古車なので、ちょっとしたキズ、凹み等も有り、気にしなきゃ気にならないんだけど、最初が肝心なのでやっぱり修理する事に・・・
スペアキーが無かったので作る事に・・・
付いてたETCの色と形と取り付け位置が嫌だったので純正をオーダー・・・
冬に向けてスタッドレスとホイールも買わなくちゃだし・・・

散財っす(泣)

これからアウディ・ライフの始まりっす!

これでイエに有るクルマすべてが4WDに。

2009/06/25

Audi A3 Sportback Attraction


最近これに乗っているっす。代車っすけど(笑)
これって1600ccだったんだ!車検証を見て初めて気が付いた。パワフルなのでてっきり1800ccだと思っていた。しかもSOHCとは・・・普段使いで何の不満も無い。

足回りは硬めのセッティングだが嫌な硬さではない。タイヤは205/55 R16と今となっては標準サイズ、ちょい扁平ぎみだが乗り心地は悪く無い。ちょっとした山道でも変にロールせずスゥ〜っと曲がって行く。FFだという事をあまり感じさせない。
立て付けもしっかりしていて軋む歪む感じも皆無。エンジンもバタつく事も無く常にジェントル。恐るべし1600cc。ティプトロニック6速オートマなので省燃費にも貢献しているだろう。

只1つ残念なのはそのスタイリングのせいで、サイドとリアの視認性がかなり悪い。慣れの問題も有ると思うが。

最近のこのクラスはこんなにレベルが高くなったのか〜

で、肝心の次期カーは?まだ納車になっておりません(泣)

2009/06/22

速攻廃車

原付(125cc以下)のバイクは売買などで違う人が所有する事になった場合、一般的に廃車にしてから引き渡す。
ベスパはオークションで落札されたので、自賠責の事も有って保険屋さんに聞いてみた。I損保では毎月23日を越えると廃車にした場合の自賠責保険の返還額が変わってくると言う。つまり明日になると1ヶ月分少なくなってしまう。

どうせ廃車にするのだから早くても良いやって事で、急遽、ナンバーを外して市役所へとGO=3=3=3

必要な物は、
◯廃車申告書(役所に有る)へ記入
◯標識交付証明書(ナンバー交付時にもらった書類)
◯ナンバープレート
◯印鑑(認印)
で申請して軽自動車税廃車申告受付書を受け取る。無料!

そうしたら自賠責保険に入った保険屋さんにおもむき、自賠責保険の返還手続きを行う。

必要な物は、
◯軽自動車税廃車申告受付書(2枚綴りになっているので、保険用を使用)
◯自賠責保険書
◯印鑑(認印)
◯銀行口座の控え(銀行の通帳)
◯免許証

注)ナンバーに付いてるステッカーは丁寧に剥がし、保険屋さんに渡して欲しいとの事。
後は、必要書類に記入して印鑑押して終了!3週間後位に月割り差額が銀行口座に振り込まれる。
電話で情報を聞いて手続きが終了するまで1時間ちょっとで終了。ふぅ〜

2009/06/21

名義変更の書類(旧所有車編)

何度もやってると慣れたものっすけど、改めて確認してみたい。今回は普通車の例で旧所有者が揃えなければいけない書類を中心に書き込んでみたい。軽やバイクも似たり寄ったりだけど、もうちょっと簡単っす。
まずはこれだけの物を揃えないと、新所有者は陸運事務所で登録出来ない事になる。

◯名義変更に必要な物
・印鑑証明
・車庫証明
・譲渡証明書
・実印・認印
・委任状
・車検証
・自動車税納税証明書
・自動車税・自動車取得税申告書
・自賠責保険証明書
・申請書
・手数料納付書
・自動車リサイクル券

この中で旧所有者が揃え無ければならないのは、
・印鑑証明(登録しようとする日から3ヶ月以内発行の物)
・譲渡証明書(署名、実印捺印)
・委任状(署名、実印捺印)
・車検証
・自動車税納税証明書(有効期限内の物)
・自賠責保険証明書(有効期限内の物)
・自動車リサイクル券

普通に使っている車であれば、問題無く揃っている物ばかり。紛失している物は管轄役所に行って再発行してもらわなければならない。この再発行がかなり面倒(過去に経験有り)

市役所に行って印鑑証明を取り、譲渡証明書と委任状はWEBで探すと配布している所も有るので、プリントして書き込めばOK!

新所有者はまずは車庫証明を取らないと前に進まないので、車検証(コピーも可)が手に入ったら、まずは警察署に車庫証明の申請にGO!

*簡単なんだけど、中には聞いただけで拒絶反応をおぼえる人もたくさん居る。そんな方は迷わず専門の業者さんに依頼される事をおすすめする。

「タイヤ4本入りますか?」

落札されたスマで有ります。
落札なされたのは現車確認に来られた方だった。

さて、近く次期オーナーがスマを引き取りに来る事になった。オークションにはスタッドレス付きって事で出品していたんだけど、まさかの「タイヤ4本入りますか?」って問い合わせ???そう言えばスマにタイヤは入れた事が無い。てっきり宅配で発送するものだと・・・
という訳で早速検証してみた。

結果は入った!だがちょっとした距離は大丈夫だと思うけど、運転席のシートを前に出さないと無理なので長距離は辛い。しかもタイヤが安定せず動きそうだし。隣県まででは有るんだけど・・・

次期オーナーにはその旨伝えたが、どうする?Kさん。

2009/06/16

smartのオイルが増量?

クルマが無いのでヤフオクに出しながらも毎日使っているスマ。
なにげなしにオイルの状態はどうかな?とレベルを調べてみる。???ゲージの適正範囲を越えて上まで来ているのだった。前に入れた時はゲージ半分まで入れた。確かに入れた気が?

という訳でオイル抜き作業。秘密兵器を使って小刻みに抜いて行く。どうせなので抜ける所まで抜いて、少しだけ余っているペール缶のMobilを投入。ゲージ半分まで調整して完了!

オイルが少ないのはもちろんだが、多すぎるのも故障の原因となる。

前回交換からまだ2,000kmちょっとしか走っていないし、半分以上新しいオイルに換えたのでもうしばらくは大丈夫だろう(笑)

C200 SOLD

縁有ってC200が近くの方に引き取られて行きました。ドイツ車とは?をいろいろと教えてくれたクルマでした。
末永く可愛がってあげて下さい。

2009/06/14

RICHO R8 逝く

それは突然起こった。両手に荷物を抱え「あっ!」と思った瞬間にコンクリートの地面にガツン!ゴロゴロ。大丈夫だろうと思い電源を入れてみても起動しない・・・何度やっても起動しない・・・ガックシ。
振るとカタカタいってるし御臨終っす(泣)気に入っていたのに・・・
この1年間のブログ写真は、大半がこのR8で撮ったものでした。
合掌。





これが最後のショット。

2009/06/11

ここまで復活

これがやって来た時のジムニーのエンジンルーム。随分しょっぱいっすね。

あそこ拭いて、ここ磨いて、そっち交換して、人様に見せられる程度には復活。第二弾も有るのでもっと綺麗になる事であろう。

2009/06/10

ブレーキフルード交換 etc.

ハーレーの前後ブレーキフルードは2年毎の交換が推奨されている。漏れる事は無いと思うが(でも、過去にロードキングで漏れの経験有り)劣化や、エアの侵入が怖いので交換しておこう。
ブレーキは重要保安部品なので作業はDラーにお願いした。アクセルワイヤーのたわみ調整もお願いして40分くらいで作業は完了するとの事。883LはDOT4を1本使用する。

交換作業の間、暇なので試乗車のFXSTに乗る事にした。久しぶりのフォアコン、走り出し足を前に投げ出すスタイルに慣れるまで多少時間が掛かる。
ソフテイルに乗るのも久しぶり。Bエンジンてこんなに洗練されていたっけ?キャブのソフテイルはバランサー付きでももっと荒々しい感じがしたけど、まるでサルーンに乗っているかのような心地良さ。
ま〜良いか〜と予定の時間をオーバーし1時間くらい乗っていたのだった(笑)

丁度クロスボーンズの中古車が有って、一瞬衝動買いしそうになるが(220万円也)、ひとまず値段を見て冷静になり今回は止めておいた(笑)

肝心のフルード交換はもう出来ていて、帰り道、ブレーキの当りが良くなっているのに気が付いたのだった。

2009/06/08

次なる野望

皆さん何と無くお気づきのように、懲りない面々は次なる野望へと動き出した〜

にんさんごめんなさい・・・

オイル交換

883Lの車検を通した記念に、エンジンとミッションのオイル交換をやった。久々にやると前やった事をすっかり忘れていて、なんと手際の悪い事(笑)

◯H-D純正エンジンオイル 20W50 2.5本
◯H-D純正フォーミュラ+ 1本
◯H-D純正プレミアムブラック・オイルフィルター 1個
◯オイルドレインOリング 1個
◯廃油処理箱 4.5L 1箱

取説に書いてあるエンジンオイルの容量は3.4L。これ嘘っす。フィルターを換えてもゲージの半分まで良いとこ2.5Lしか入らない。

Lの車検

予約しておいた第一ラウンドの車検に本日朝早くから行って来た。
まずは手前の予備検査場に行き、光軸を調整して陸事へと。
受付で説明を聞き用紙をもらい書類を作成して、印紙を買って貼って提出する。不備が無ければ次は車検場に並んでしばし出番を待つ。ユーザー車検が初めてだと検査官に告げると、親切に説明しながらつきっきりで検査してくれるっす。
灯火類、ホーン、ハンドルロック、車体番号、原動機形式、全幅をチェック、ハンマーで足周りの破損が無いか検査し、次は移動してローラーの上では前後ブレーキ検査、次に排ガス測定、最後に光軸検査という具合で進んで行く。

検査官にOK!のハンコを貰い何の問題も無く合格!後は受付に戻り、新しい車検証とナンバーステッカーを受け取り終了。
初めてのユーザー車検、仮ナンバーを借りる手間が無ければかなり簡単っす。

2009/06/06

ROUTE 13

色々書き散らしておりますが、面倒なのでクルマ、バイクetc.一本化します!という事で新しいブログ ROUTE 13 始まりっす!