2012/04/01

山椒



湯上がりにうまいラーメンを食べたい。10年程前に一度行きうまかった記憶が有り、以後数回行ったけど休みだったり、駐車場が満車だったりしてなかなか機会が無かった「山椒」へと葉山温泉の坂を登った。
開店すぐだったようで一番乗り。早速ラーメンを注文。10分程で出て来た。ツルッと喉越しの良い麺、シャキシャキの多めのメンマ、豚ベースのスープはコクが有り、またチャーシューはうまい。見た目は普通なのだが普通のグレードが非常に高い。

また、旦那さんの接客が素晴らしく、客商売の見本のようなパーフェクトさだった。

かみのやま温泉 下大湯公衆浴場


上山温泉は子供の頃に入っただけで縁が無く、手軽に入れる所を求めてここに行き着いた。「かみのやま温泉 下大湯公衆浴場」向かいに商店街の駐車場が有るので、そこに停めて良いらしい。
玄関の券売機で券を購入し、番台に出す。さすがの共同浴場なので料金は150円と格安。洗髪する時はプラス100円が必要。
思ったより大きな浴場でシャワーは無く、皆さん浴槽の周りに座り、洗面器でお湯をすくって体を洗っている。多分シャワーが無い所って初めてなので、そんな光景も新鮮だ。
お湯は無色透明で熱め。嫌な刺激も無くすぅ〜っと体が温まるお湯だった。かなり気に入った。上山市内には公衆浴場が7カ所有るらしいので、色々廻ってみるのもかなり楽しそうだ。

泉質/ナトリウム・カルシウム・塩化物-硫酸塩泉

効能/神経痛、筋肉痛、切傷、火傷、皮膚病

2012/03/25

A4のワイパー交換


いつまで経っても治らない純正ワイパーのビビリにしびれを切らし、冬の間に買っておいた「Valeo VM303S SILENCIO X-TRM SILICONE」に交換っす。一往復させただけでも解る程動きがスムーズになる。これお勧め!

2012/03/23

パジェロミニ 生産終了


三菱自動車は3月22日、軽乗用車「パジェロミニ」の生産を6月で終了することを発表。パジェロミニは、4WDシステムを兼ね備えたオールラウンドミニとして1994年12月に発売。2012年2月時点で累計約48万台を販売した。

まさかジムニーも一緒に終了とか無いよね・・・

2012/03/21

サントリーウイスキー オールド


確か昔は2,500円くらいしたんじゃないかな?今、あの高級ウイスキー「だるま」が半値で買える時代なんすね。角クラスとは違う濃厚な味わい、ワンランク抜きん出ているっす。うまし!

SUUNTO Vector 電池交換



最近出番の無いSUUNTO Vecterの電池が切れていたので交換っす。裏蓋を開け交換するだけの簡単作業。電池はCR2430、大きな電気屋さんに行けば置いてあります。
コンパスのキャリブレーションと時刻合わせを忘れずに。

2012/03/16

iPhoneでマクロ撮影

iPhoneのカメラでマクロ撮影が出来るのだそうだ。手元にある物を撮ってみた。





やり方はiPnoneのレンズ部分に水滴を垂らし、ピントを合わせるだけ。原理が解っていればなるほどなんだけど、水滴の垂らし方が難しく、レンズ部分をすべて覆わないとうまく撮れない。光量が足りないとピント合わせがかなり難しい。
程々にしないと水が天敵のiPhoneによく無いっす。よい子は真似しないように(笑)