2010/04/29

第3回 オールドカーフェスティバル in ゆ・ら・ら









ゴールデンウィークもはじまり、昭和の日の今日開催されました。
第3回オールドカーフェスティバル in ゆ・ら・ら
今にも降りそうな曇り空だったが、東北を中心に関東地方のナンバーもちらほら。
こういうイベントは貴重です。

帰りがけにピアッツァを発見!免許を取ってはじめての車がこの車でした。色は違えど同じフェンダーミラー。今見てもジウジアーロ・デザインのこの車は斬新な輝きを放っております。

2010/04/26

Google Maps Navigation (Beta)




音声認識を使って検索でき、Google Mapsのストリートビューや衛星画像を使った高度なナビゲーションを実現する。無料で提供されるが、現時点では、Android 2.0搭載の携帯電話使用で米国内でのみ利用できる。

このGoogle Maps NavigationアプリのiPhone版が開発中らしい。
これの日本版のiPhoneアプリが出れば、高いお金出して不完全なiPhoneアプリ買う必要ないし、カーナビもいらないでしょう〜

何が凄いか?Googleだけにストリートビューに対応している。
地元でも最近はGoogle Mapのストリートビューが出るので、国内の地方都市なんかも網羅されるはずだ。実写の画像が出るというのは凄いと思う。

一般的になれば欧州車とかは標準搭載されるかも?

これが真のiPhoneキラーアプリだったりして・・・

2010/04/25

Audi TT Coupe 2.0 TFSI quattro


ディーラーに用足しに行ったついでに試乗してみました。
TTは一度も乗った事が無かったもので・・・

なめてました(笑)A3ベースのシャーシに横置エンジンでしょう〜と思っていた自分が恥ずかしい(笑)これ!かなり面白い。
コンパクトなボディに200馬力にクアトロ、車重が軽いしホイールベースも短いのでかなりキビキビ走る。
クアトロだからだろうかコーナリングもかなり安定している。吸い付くようにコーナーをこなして行く。サスペンション、18インチのタイヤもゴツゴツ過ぎる事無く自然な感じだ。

室内は高さこそ低いが幅が有る為に窮屈さは無い。フロントガラスの低さも問題無い。
後部座席は2人乗りだが大人が乗るには狭過ぎ、荷物置き場にしかならない感じ。でも後部座席を前に倒してハッチを開けると、かなり広いスペースが確保出来る。

たまにはスポーツカーも良いものですな〜

「週末のセカンドカーにどうですか?」って、毎日使うジムニーのセカンドカーにか?(笑

2010/04/19

新兵器インプレ

この前買ったARKON Air Vent Mount for Garmin Nuviを庄内遠征の時に使ってみた。最初エアコンダクトの運転席側に付けていたんだけど、やっぱり配線が邪魔だし見た目が悪いので、助手席側に移し替え。

ガラス面は何も付けていないのでスッキリするし、使った感じも良かったので今のところこれが定番かな〜

助手席側に付けるとドリンクホルダーが使えなくなるのでちょと痛いんだけど、ま〜使う時は場所を変えれば良いし、しばらく長距離は使ってみようと思う。

2010/04/17

庄内へ







いつもは日帰り往復の庄内地方。今回は湯野浜温泉泊。112号線が凍結でチェーン規制なので夏タイヤのA4は行き帰り新庄経由。後は色々と庄内地方一周。
宿の温泉からは沈む夕日が見られて身も心も洗われるっす。

豪華な食事で目もお腹も満たされた。桜鱒は今が旬っす!

走行距離 約350km

2010/04/13

春のメンテ A4編


ちょっと長い距離を走る予定があるので、軽くメンテを。
まずはオイル量チェック、ゲージの適量1/3程度だったので300ml程補充。後はタイヤ交換後一週間経つのでボルトの増し締め。タイヤ交換の時に、前左のジャッキアップポイントの塗装が剥がれていたのを発見したので綺麗にしてタッチアップ。給油のついでにワックス洗車。春なので室内マットをゴムマットから純正の絨毯マットに変えた。

2010/04/10

春のメンテ ジムニー編


この所暖かいので綺麗に洗車したついでに軽くメンテを。
オイル量を量って少し継ぎ足して、リアタイヤハウスのサビが進行していたので、サビ止め塗って、このサビ止めが乾いても白いので上からタッチアップ塗って、ドアのヒンジに5-56噴射して終了。

2010/04/09

ジムニー クロスアドベンチャー

やっぱりフルモデルチェンジは行われなかった。ジムニー40周年のサプライズは無かったようだ。
ジムニー40周年記念車が出ました。名前は真新しいクロスアドベンチャー!見た目前のランドベンチャーとあまり変わりないような?
ルーフレールが無いので又XGベースですな。
室内は黒一色になり精悍さが増している。リアに40周年のエンブレムが着く。
又、このクロスベンチャーにはXAと言う、マニアックな5速マニュアルの600台限定車も有る。

しばらくフルモデルチェンジはおあずけのようっす。

ロングバイザー装着

気分を変えたくて、去年廃車にするジムニーから貰ったロングバイザーを装着してみた。
前着いていた車がJA11だったのでそのまま付くか?合わせてみたらバッチリ!問題無く装着出来た。大きくて為存在感が有ってちょっと雰囲気が変わった。OFF車感が増したか?(笑

バイザー自体広いので、大きく窓を開けても風の巻き込みが少なくなった。

変えても誰も気が付かないと思うけど・・・

2010/04/06

A4 タイヤ交換

A4も夏タイヤに変えた。ちょっと走っただけでスタッドレスとは走りが違うのが解る。

洗車して、よ〜くボディを見ると洗車キズやら、スノーブラシのキズが・・・気にしない事にした(笑

どうもこのホイールはデザインが好きになれない・・・

2010/04/05

ジムニー タイヤ交換

雪の予報も無くなり春の陽気の日曜日、ジムニーともう一台家族車のタイヤ交換をやった。
確か昨年は3月中旬には交換していたと思う。
今年は3月下旬に雪が降ったり冷え込んだからからね〜
運動不足の為ちょっと筋肉痛っす(笑

スタッドレスの時はハンドルがかなり軽かったジムニー、タイヤ交換でしっとり重くなった。普通〜逆なのでは?
キーラーGのホイールが眩しくて、スタッドレスより細い夏タイヤが良い感じっす(笑

A4は日を改めて・・・

2010/04/03

883L 落札されました

ヤフオクに出していた883Lが落札されて、昨日北関東へと旅立って行きました。
これでこのブログのハーレーネタは終了です。
って最近全然ネタが無かったけど・・・
二輪はしばらくお休みします。

Hさん遠い所ありがとうございました。